• デートマーク
  • 識別マーク
  • その他金型部品
  • 刻印
  • 彫刻型
  • チタン印鑑
  • 刻印とは
  • ナンバリング刻印
  • 精密組合せ刻印
  • セーフティグリップ
  • ダイナマーク
  • 特注刻印
  • FAQ

刻印とは?

刻印とは、刻印工具を用いて対象のワークにプレス機や刻印機などで加圧し、凹凸形状を転写することでマーキングする手法です。製品へ凹凸形状をダイレクトマーキングするため、摩耗などの影響も少なく半永久的なマーキングが可能です。また、マーキングの原理も簡単であるため、機器等の導入コストも他手法と比べて低く抑えることが可能です。刻印を用いてロゴや製造年月日をダイレクトマーキングすることで、ブランド価値の向上やトレーサビリティ管理に用いられます。刻印が可能な材質は金属・プラスチック・木材等があり、幅広く利用されています。


  • ロゴの刻印

  • 製造管理のための刻印

  • 鍵番号の刻印

  • 金属素材への打刻

刻印方法の紹介

刻印の方法を大きく分けると、ハンマーで刻印工具を用いて刻印する手打ち、専用機に刻印工具をセットして刻印する機械打ちがあります。手打ちは安価であるのに対し、機械打ちは品質の高いマーキングを実現します。機械打ちは動力源、刻印対象物の形状、材質などによって様々な種類があります。動力源は油圧式・エアー式、機械の種類はプレスマーカー・リールマーカー・チャックマーカーなどがあります。また、刻印工具をプレス用金型の入れ子として利用することも可能です。


  • 手打ち刻印

  • 機械打ち刻印

刻印方法

刻印の用途と対象

用途

製造年月日や型番など生産管理や物流管理に必要な情報や、規格の認証マーク、企業ロゴ(ブランド価値向上、外非判定、盗難防止など)の刻印に。

利用
対象

自動車関連、電車のレール、工具関連、金型、ナット、ねじ、バルブ関連、鋼材、医療用材料、ダンボール、容器、革製品、木材、ゴルフ用具、お菓子の包装紙 等

対象の
材質


普通鋼、特殊鋼、真鍮、ステンレス、プラスチック、革、木材等

他のマーキング方法との比較

刻印は他手法と比べて導入コストは安く、耐久性の高いマーキングが可能です。マーキングに要する時間も短く済みますので生産のボトルネックになりにくいです。ロゴや製品の型式等のマーキングに利用できます。マーキング内容の変更時には刻印工具を入れ替える必要があります。

  刻印 レーザー刻印 インクジェット シルクスクリーン
文字の深さ(耐久性・消えにくさ)
印字時間
導入費
印字内容変更の容易さ

刻印工具の無料貸出サービス

刻印状態や素材との相性をご確認したい方に刻印の無料貸し出しを行っております。

ご希望の方はメールフォームよりお気軽にお問い合わせください